洋館探訪
(Western Style Old Architectures)
秋田県1(秋田市・県北部)
TOPへ

 
秋田県の現在までの公開件数 20件(うち10件)

 意外や意外、秋田は力作揃いです。 特に秋田銀行本店は、辰野建築にも通じる優雅な外観と豪華な内部に、思わずひれ伏してしまいました。 最初に康楽館を見に行ったときは移築中だった鉱山事務所も、その規模と螺旋階段に脱帽。
 

2001年2月・5月、2010年6月、2012年10月、2018年8月 見学・撮影

 
 
秋田銀行本店 秋田市立赤れんが郷土館
旧・秋田銀行本店
秋田市 大町  明治45(1912)築
レンガ/レンガ 2階建て  
<重要文化財>
レンガ造りの銀行建築。 1階の白磁タイルと2階のレンガタイルのコントラストが映え、正面左右の円筒は頂部に銅板葺きの小塔を戴いています。 建物の前方は手の込んだ漆喰細工の天井の吹抜け大空間の営業室で、奥の方は暖炉を備えた頭取室や総ケヤキの豪華な貴賓室など2階建てになっています。 【詳細Blog】 HP
 
大島商会 秋田市まちなか観光案内所
旧・大島商会
秋田市 大町  明治34(1901)築
レンガ/レンガ 2階建て  
<国登録有形文化財>
レンガ造りの商店建築。 レンガとのコントラストで映えるように配置された、アーチ窓周りの石や、隅石がいい感じです。 表はキレイに洗浄されて目地も補修されており、新しいレンガ風建築に見えますが、裏手は煤けていて歴史を感じました。 秋田県内で初めて百貨店形式をとった商店の建物だったようです。 HP
 
秋田楢山教会 秋田楢山教会
 ―
秋田市 南通亀の町  昭和2(1927)築
木造/下見板 平屋建て  
下見板張りの教会建築。 一見、幅広い建物に見えますが、奥行きがある平面構成で、塔屋がないシンプルな造りです。 下見板下部の基礎に接する部分が、裾状に広げて張られた凝った造り。 中央部道路側は2階建てで天井高が押さえられていますが、礼拝堂は天井が高く開放的な内部構成のようです。 弘前出身のクリスチャン建築家・桜庭駒五郎によって建てられたものです。
 
秋田聖救主教会 秋田聖救主教会
 ―
秋田市 保戸野中町  昭和5(1930)築
鉄筋コンクリート 平屋建て  
鉄筋コンクリート造の教会建築。 出入口から礼拝堂に入って右奥に祭壇があり(正面にあることが多い)、鐘楼塔屋が礼拝堂の中ほど側面に配置されているなど、教会建築では珍しい全体的に左右非対称な造り。 側面や鐘楼には尖頭アーチの窓が並んでいます。
 
北鹿ハリストス正教会 北鹿ハリストス正教会
 ―
大館市 曲田字曲田  明治25(1892)築
木造/下見板 平屋建て  
<県重要文化財>
小規模な建物ながら八角形のドームを持ち、上から見ると十字形をしたロシア正教会建築。 地元の豪農・畠山氏が、私財で自宅敷地に建てました。 内部は予約制だったので見学できませんでしたが、立派なイコノスタス(聖画を書いた衝立)があるそうです。 HP
 
康楽館 康楽館
 ―
小坂町 小坂鉱山  明治43(1910)築
木造/下見板 2階建て  
<重要文化財>
下見板張りの芝居小屋。 中央部に大屋根を載せているものの、正面は両翼を手前に張り出させた左右対称の下見板の洋風建築で、当時の役所建築のようにも見えますが、内部は金毘羅座(香川)・内子座(愛媛)などと同じ様式の、奈落を持った純和風の芝居小屋です。 鉱山労働者の娯楽施設として作られました。 HP
 
小坂鉱山事務所 旧・小坂鉱山事務所
 ―
小坂町 小坂鉱山字古館  明治38(1905)築
木造/漆喰壁 3階建て  
<重要文化財>
正面は3階建てですが、裏側の1階は石垣部に、2階は中庭を持った口の字構造(3階は正面のみ)になっています。 建物中央を1階から3階まで貫通する螺旋階段と、正面2階のバルコニーが目を惹きます。 平成9年まで鉱山事務所として使われた後、小坂町が譲り受けて、平成13年に康楽館そばに移築しました。 HP
 
聖園マリア園 天使館
旧・聖園マリア園
小坂町 小坂鉱山  昭和7(1932)築
木造/下見板 平屋建て  
<国登録有形文化財>
鉱山勤務者の子供が通う教育施設として開設された幼稚園。 平成4年に新築移転するまで使われていたようです。 写真中央の玄関部が、その名の通りキリスト教系の幼稚園であることを物語っていました。 HP
 
十和田ホテル 十和田ホテル
 ―
小坂町 十和田湖西湖畔  昭和13(1938)築
木造/磨丸太張 3階建て  
<国登録有形文化財>
国の外国人観光客誘致方針に則って秋田県がオープンさせたホテル。 館内は秋田杉の銘木がふんだんに使われ、特に本館エントランスの吹き抜け空間は、北東北3県の宮大工80人を集めて腕を競わせた技術の結晶に圧倒されます。 吹き抜けに面してある図書室も、クラッシックホテルならではの施設です。 HP
 
阿仁鉱山外国人官舎 阿仁異人館
旧・阿仁鉱山外国人官舎
北秋田市 阿仁銀山字下新町  明治12(1879)築
レンガ/レンガ 2階建て  
<重要文化財>
江戸時代からの鉱山の採掘増のために招いた、ドイツ人技師のための官舎。 雪深い秋田の山村にありながら、周囲にバルコニーを巡らした高床構造は、東南アジアから伝わってきたコロニアル(植民地)様式。 暖炉を備えた広い食堂など明るく開放的な1階に対して、2階は屋根裏部屋のような雰囲気でした。 HP
 

 
 
1.
秋田市・県北部の洋館
2.
沿岸部・県南部の洋館はこちら

 
 
 
青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県
地方別 北海道 東北 関東甲信越 東京横浜 東海北陸 関西 中国四国 九州

 
MENU 更新履歴 参考文献 リンク集 洋館書店 ブログ おクルマの間