洋館探訪
(Western Style Old Architectures)
青森県1(津軽地方)
TOPへ

 
青森県の現在までの公開件数 30件(うち10件)

 弘前市は大きな空襲がなかったからか国内でも有数の洋館が多く残る街ですが、それ以外にも旧役所や富豪邸などが県内に点在しています。
 

1995年6月、2000年11月、2003年4月、2013年9月 見学・撮影

 
青森営林局 青森市森林博物館
旧・青森営林局
青森市 柳川  明治41(1908)築
木造/下見板 2階建て  
持ち送りに支えられた緑の屋根には丸い屋根窓が並ぶ、大きな木造庁舎。 木枠ながら二重窓になっており、寒さに備えています。 青森はヒバで知られる林業の県でもあり、内部は森林・林業に関する展示がさ れています。 映画「八甲田山」のロケに使われたそうです。 HP
 
斜陽館 太宰治記念館・斜陽館
旧・津島家住宅
五所川原市 金木町朝日山  明治40(1907)築
木造/漆喰壁 2階建て  
<重要文化財>
貴族院議員・津島源右衛門が建てた、経営する金木銀行と兼ねた自邸。 太宰治の生家として知られ、一時は斜陽館という旅館として営業していました。 外観は和風ですが、小作人や預金の取りつけから家を守るレンガ塀や、内部の洋間や階段に洋館らしさが見られます。 弘前に多くの作品を残す、堀江佐吉の設計。 HP
 
盛美館 盛美館
旧・盛藤家別邸
平川市 猿賀石林  明治41(1908)築
木造/下見板 2階建て  
盛美園という明治時代の富豪宅に建つ洋館。 洋館といっても2階の外観だけで、1階は和風の折衷館。 しかも内部は畳敷き。 とはいえ、角に突出した望楼や窓枠などの細部は、純洋館に負けず劣らぬ素晴らしい出来です。 庭は日本庭園ですが、洋館が意外と映えます。 弘前の棟梁・西谷市助の設計施工。 HP
 
第五十九銀行本店 青森銀行記念館
旧・第五十九銀行本店
弘前市 親方町  明治37(1904)築
木骨/石壁 2階建て  
<重要文化財>
一見石造りに見えますが、建物を構成する骨は木でできています。 内部も外観に劣らず、木をふんだんに使った銀行らしい重厚な造りです。 また2階の頭取室の内装には、金唐革紙が残っています。 弘前市内でよく聞く堀江佐吉が棟梁を務めた建物です。
 
弘前市立図書館 旧・弘前市立図書館
 ―
弘前市 下白銀町  明治39(1906)築
木造/漆喰壁 3階建て  
<県重宝>
多くの方向から採光できる八角形双塔の独創的な構造の図書館。 昭和6年に払い下げられて移築され、アパートなどに使われた後、平成2年に市制100年記念事業として現在地に移転・復元されました。 設計・施工は堀江佐吉で、同氏ら弘前の建設業者が、日露戦争に伴う施設建設で得た利益で市に寄付。 【詳細Blog】
 
東奥義塾外人教師館 旧・東奥義塾外人教師館
 ―
弘前市 下白銀町  明治34(1901)築
木造/下見板 2階建て  
<県重宝>
元の藩校を私学として存続させた学校が東奥義塾で、文明開化を学び取るため外人教師を招聘し、その住宅として建てられました。 玄関側の手前はレンガ積みの基礎ですが、南側は木の支柱だけで下部は開放状態という亜熱帯地方の建築のようでした。 1階には喫茶室もあり、休憩することができます。
 
百石町展示館 百石町展示館
旧・角三呉服店
弘前市 大字百石町  明治16(1883)築
木造/漆喰壁 2階建て  
弘前大火後の明治16年に耐火建築の呉服店として建てられた後、大正6年に津軽銀行に衣替えし、その後も青森銀行として長らく営業していました。 木造漆喰壁の外観は、呉服店と言われれば納得ですが、現在は展示ホールとしてきれいに改装され、公開されています。 HP
 
弘前無尽社屋 三上ビル
旧・弘前無尽社屋
弘前市 大字元寺町  昭和2(1927)築
鉄筋コンクリート 4階建て  
<国登録有形文化財>
交差点の角地に建ち、角部分は斜めに肩を落とした平面構成。 弘前無尽(株)が自社ビルとして建てた市内で2番目の鉄筋コンクリート建築で、現在はアンティークな雑居ビル。 4階部分が1段引っ込んでいるのは、増築なのでしょうか。 無尽とは、現在の第二地銀のルーツとなった庶民の相互扶助的な金融手段。
 
一戸時計店 中土手町商店街振興組合
旧・一戸時計店
弘前市 土手町  明治32(1899)築
木造/漆喰壁 2階建て  
風見鶏が載った時計塔を備えた商店建築。 陸軍駐屯地となった弘前に仙台から出店した三原時計店弘前店として建てられ、当初は平屋に四角錐の時計塔を持った建物でしたが、地元の一戸時計店が大正9年に譲り受けた後、2階建てに改造されました。 一時は空き家となりましたが、現在は商店街が管理しています。 HP
 
弘前市消防団西地区団第四分団消防屯所 旧紺屋町消防屯所
旧・弘前市消防団西地区団第四分団消防屯所
弘前市 紺屋町  昭和8(1933)築
木造/モルタル 2階建て  
地元名士の寄付により建てられた消防団の建物。 消防団の屯所らしく塔屋を戴いたほぼ左右対称の建物ですが、1階右側は消火ポンプを載せた荷車でも置いてあったと思しき大きな扉になっています。 平成20年に少々ピカピカに修復されましたが、2階中央部のアーチや軒の装飾が、しっかり復元されています。
 

 
 
1.
青森市・弘前市等の洋館
2.
弘前市等の洋館はこちら
3.
南部地方の洋館はこちら

 
 
青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県
地方別 北海道 東北 関東甲信越 東京横浜 東海北陸 関西 中国四国 九州

 
MENU 更新履歴 参考文献 リンク集 洋館書店 ブログ おクルマの間