洋館探訪
(Western Style Old Architectures)
和歌山1(北西部)
TOPへ

 
和歌山県の現在までの公開件数 17件(うち10件

 和歌山県内に有名建築は少ないですが、狭い路地にひっそり建っていたり、山中にデンと建っていたりしました。 マイナー建築ばかりなので看板も少なく、探す楽しみ(苦労?)もありました。

2004年5月、2012年4月 見学・撮影

 
和歌山県庁本館 和歌山県庁本館
 ―
和歌山市 小松原通  昭和13(1938)築
鉄筋コンクリート 4階建て  
<国登録有形文化財>
横幅が広い左右対称の役所建築。 中庭を2つ設けた「日」の字を横にした平面構成で、1階を半地下風に構えて、2階部分に車寄せや正面玄関を配置しています。 中央部のみ手前に張り出した非常にシンプルな外観で、窓間のリブが矢印状なのと軒の縦筋、採光のための4階窓上のアーチ窓が数少ない装飾。
 
和歌山無尽株式会社本店 (取り壊し)
旧・和歌山無尽株式会社本店
和歌山市 新通 大正14(1925)築
レンガ/レンガ 2階建て  
新通商店街に建つレンガ風の銀行。 1・2階窓間には石彫風のコンクリート装飾がはめ込まれ、吹き抜けの内部を思わせます。 列柱はないものの、正面入口上の3連アーチ窓(アーチ部は石彫風装飾)やその屋根上の装飾板などが、銀行らしい重厚さを感じさせます。 和歌山銀行が紀陽銀行に吸収合併された関係で閉店した後、2015年に取り壊されたようです。
 
西本組ビル 西本ビル
旧・西本組ビル
和歌山市 小野町  昭和2(1927)築
鉄筋/タイル 3階建て  
<国登録有形文化財>
正面出入口に柱頭付の柱と庇を備えた事務所ビル。 正面の1階は石造風のモルタル細工、2・3階はタイル貼りですが、角地ながら側道の面は、増築跡を削除したのか無装飾。 現在はOnomachi αとして、2階はカフェ、1・3階はギャラリーに活用されています。  HP音が出ます
 
紀陽織布社宅  ―
旧・紀陽織布社宅
和歌山市 鷹匠町  大正9(1920)築
レンガ+木造 2階建て  
1階はレンガ造り、2階は木造の2軒長屋。 長屋5棟がレンガ塀で連なっていましたが、老朽化のためか2階まで残っているのは1棟のみ。 1軒分は、扉上に採光窓を備えた玄関と、上げ下げ窓2つ分の2間(3.6m)程度。 背後は段丘になっており、奥のレンガ壁は擁壁も兼ねていたと思われます。
 
浜病院 浜病院
旧・楽長ホテル
和歌山市 吹上  昭和26(1951)築
鉄筋コンクリート 2階建て  
戦後築ながら装飾豊かな元ホテル。 緑十字(後付け)の両側にはライオンの装飾が睨みを利かせ、大理石の列柱を備えた玄関ポーチに、2階角の出窓など装飾豊か。 進駐軍関係の外国人向けに建てられたホテルだったようですが、外国人客が減った後に現在の病院に転用されたそうです。 2階の元ダンスホールには漆喰装飾も残っているそうで、内部も見学したいものです。
 
加太警察署 中村家住宅
旧・加太警察署
和歌山市 加太  大正10(1921)築
木造/下見板 2階建て  
<国登録有形文化財>
木造の旧警察署。 白い下見板に、茶色く塗られた窓枠や隅柱が映えています。 警察のマークが掲げられていたであろう中央軒部には、小さな三角破風が3つ連ねてあり、派手さはないものの、細部に手が込んでいます。 一時は民宿として使われていたようですが、現在は看板もなく、民家として使用されているようです。
 
関西電力高津尾変電所 関西電力高津尾変電所
旧・和歌山水力電気高津尾発電所
日高川町 高津尾  大正7(1918)築
レンガ/レンガ 2階建て  
尾曾谷ダムの水力発電施設として建てられたレンガ建築。 箱を2つつなげたような構成ですが、アーチ状の明かり取りのある窓を並べたり、社章(?)を最上部に掲げたり、各部に装飾を散りばめて、機能一辺倒にならないようにしています。 1999年に新発電所が完成し、現在は変電所(制御室?)として使われています。
 
田辺警察署 ララ・ロカレ
旧・田辺警察署
田辺市 上屋敷  昭和24(1949)築
木造/横羽目板 2階建て  
左右対称の木造庁舎で、1階内部には事務手続きをしていたカウンターがあります。 全体としては横羽目板張りですが、中央部だけはモルタルで石造り風にして、堅牢な印象を与えます。 正面両翼の 1・2階窓間には、縦溝の入った板がはめ込まれ、垂直方向を意識させる造りになっています。 田辺市中部公民館などに使われた後、現在はカフェとして営業しています。 HP
 
長井邸 赤別荘(丸山邸)
旧・長井邸
田辺市 下屋敷 大正8(1919)築
木造/ドイツ壁 3階建て  
屋根裏も含めて3階建ての大きな個人住宅。 構造材を露出させたハーフティンバーで、壁はザラついたモルタルのドイツ壁で仕上げられています。 大正時代に貿易商・長井氏の邸宅として建てられ、当時の門が赤レンガだった事や屋根が赤瓦だったことから赤別荘と呼ばれているようで、現在は個人住宅として使われているようです。
 
木津医院 AZu銀座
旧・木津医院
田辺市 中屋敷  昭和初期建築
木造/漆喰壁 2階建て  
柱や木枠を壁に露出させるハーフティンバー風の住宅併設病院。 壁は白ではなく褐色がかっていて、落ち着いた雰囲気。 銀座商店街からちょっと奥まったところに建っていますが、商店街の案内板によると街のシンボルのようで、何かの活用に向けてか修復されていました。
 

 
 
1.
県北西部の洋館
2. 県南東部の洋館はこちら

 
 
滋賀県 京都市 京都府
(準備中)
大阪府 神戸市 兵庫県 奈良県 和歌山県
地方別 北海道 東北 関東甲信越 東京横浜 東海北陸 関西 中国四国 九州

 
MENU 更新履歴 参考文献 リンク集 洋館書店 ブログ おクルマの間