洋館探訪
(Western Style Old Architectures)
大阪1(大阪市北区・中央区)
TOPへ

 
大阪府の現在までの公開件数 40件(うち10件

 東京に次ぐ第2の都市・大阪は、商業の街として昔から栄えていたので、明治以後も公共施設や企業社屋として、多くの洋館が建てられました。 ただし戦火のためか、残っているのはレンガや鉄筋コンクリート造の耐火建築ばかりです。

2006年1月、2009年4月、2012年3月 見学・撮影

 
大阪市中央公会堂 大阪市中央公会堂
 ―
北区 中之島  大正7(1918)築
レンガ/レンガ 3階建て  
<重要文化財>
中央上部のアーチを中心に、左右対称のレンガ建築。 講演会などが行われる大集会室のほか、各フロアに大小様々な会議室などが設けられています。 競争設計で岡田信一郎案が採用され原案となりましたが、辰野片岡建築事務所が実施設計を行ったため、レンガと花崗岩の辰野色を強く感じます。 HP
 
大阪府立中之島図書館 大阪府立中之島図書館
 ―
北区 中之島  明治37(1904)築
レンガ・石造り 2階建て  
<重要文化財>
ローマ神殿風の巨大な列柱がそびえる、左右対称の公共建築。 天井ドームを見上げる階段ホールは、元は出入口だったようですが、現在の一般出入口は天井が低い列柱下にあります。 住友建築部の野口孫市などによる設計。 また蔵書量の増加に対応して、後に左右に増築されています。 【詳細Blog】 HP
 
日本銀行大阪支店 日本銀行大阪支店
 ―
北区 中之島  明治36(1903)築
レンガ・石造り 2階建て  
レンガと石造りを組合わせ緑青ドームを戴いた構成は、日銀本店と似ていますが、多くの日銀本支店と同様に、辰野金吾(+葛西萬司・長野宇平治)によって設計されました。 地盤沈下などにより建て替えを迫られましたが、昭和57年に外壁を保存する形で保存されました。 また旧貴賓室や階段室なども、当時の部材を使いながら復元されており、館内見学もできるようです。 HP
 
大阪造幣局発電所 造幣博物館
旧・大阪造幣局発電所
北区 天満  明治44(1911)築
レンガ 2階建て  
レンガ造りの旧火力発電所。 蒸気動力を使った創業期から、電気への動力変更のために建てられた発電所で、敷地内に残る明治時代の唯一の建物。 レンガ壁に白い窓枠や装飾が引き立っていますが、リニューアルに気合を入れすぎたのか、レンガは新築のタイルのようにピカピカで、経てきた年月や風格が消し去られていました。 HP
 
住友銀行本店 三井住友銀行大阪本店
旧・住友銀行本店
中央区 北浜  大正15(1926)築
鉄筋/石貼り 5階建て  
土佐堀川に面した、住友財閥の総司令部。 対岸からでもはっきりわかる中央出入口の列柱は、いかに巨大なものであるかよくわかります。 石貼りの外観は、鉄筋コンクリートの冷たさを感じさせない外観に仕上がっています。 建物は2期にわたって建てられ、1期は川に面した側を5年かけ、2期は南側を4年かけて昭和5年に完成した一大プロジェクトだったようです。
 
大阪倶楽部 大阪倶楽部
 ―
中央区 北浜  大正13(1924)築
鉄筋/タイル 4階建て  
<国登録有形文化財>
大阪の財界人が集う倶楽部として建てられた、タイル貼り建築。 窓自体は四角いものばかりですが、1階のアーチ状をはじめとして、フロア毎に窓回りの装飾を変えており、規則的ながら目を飽きさせない構成です。 側面もステンドグラスが見えており、抜かりがありません。 安井武雄の設計。 HP
 
桂隆産業ビル 北浜レトロビルヂング
旧・桂隆産業ビル
中央区 北浜  明治45(1912)築
レンガ/タイル 2階建て  
<国登録有形文化財>
タイル貼りのオフィスビル。 レンガ造りに化粧タイル貼り、随所に白い石で装飾を施し、屋根上にパラペットを戴くなど、小ぶりながら見所満載。 イギリス紅茶とスイーツのお店として営業しており、アーチ窓が開いた2階はティールームになっています。 中層ビルが立ち並ぶ中、2階建てのレトロ建築が逆に目を惹きます。
 
大阪農工銀行 グランサンクタス淀屋橋
旧・大阪農工銀行
中央区 今橋  大正7(1918)築
鉄筋コンクリート 3階建て  
石造り風基部の上の建物本体を、素焼き陶板(テラコッタ)で覆い、四角四面の建物を柔らかい印象に仕上げています。 窓回りや胴蛇腹にはアラビア風の幾何学模様の装飾をあしらっており、凹凸は少ないながら目に楽しい構成になっています。 辰野片岡設計事務所設計の2階建て銀行建築を、国枝博が改造して八木通商社屋として使われた後、マンションの1・2階外壁としてファサード保存。
 
中央消防署今橋出張所 ダル・ポンピエーレ淀屋橋
旧・中央消防署今橋出張所
中央区 今橋  大正14(1925)築
鉄筋/タイル 3階建て  
<国登録有形文化財>
大阪倶楽部のそばにひっそり残る、小さな消防出張所。 タイル貼りの外壁にアーチ状の大窓が開き、一見すると普通の商店のようですが、実は鉄筋造りで、1階は小型消防車を納めるガレージだったようです。 見たときは表示が外され、ガレージにベニヤ板が張られていましたが、現在はレストランとして営業しているようです。
 
報徳銀行大阪支店 新井ビル
旧・報徳銀行大阪支店
中央区 今橋  大正11(1922)築
鉄筋/タイル 4階建て  
<国登録有形文化財>
正面1階に列柱を並べた左右対称の銀行建築。 石貼りの重厚な造りの1階に、タイル貼りの上層階という安定感ある構成。 5本ある窓の縦ラインは、装飾で連ねた両端と、3階窓の庇で区切って作り分けています。 元銀行営業室の吹き抜け1・2階は洋菓子店として営業し、3・4階はオフィスと作り分けられています。 HP
 

 
 
1.
大阪市北区・中央区の洋館
2. 大阪市中央区の洋館はこちら
3. 大阪市その他の洋館はこちら
4. 大阪府内の洋館はこちら

 
 
 
 
滋賀県 京都市 京都府
(準備中)
大阪府 神戸市 兵庫県 奈良県 和歌山県
地方別 北海道 東北 関東甲信越 東京横浜 東海北陸 関西 中国四国 九州

 
MENU 更新履歴 参考文献 リンク集 洋館書店 ブログ おクルマの間