(Western Style Old Architectures) |
|
愛知県2(県東部) | |
|
愛知県の現在までの公開件数 30件(うち10件)
城下町・岡崎市や陸軍師団が置かれた豊橋市には、洋館が意外と多く残っています。 2004年7月、2006年5月、2013年5月 見学・撮影
|
岡崎信用金庫資料館 | ||||
旧・岡崎銀行本店 | ||||
岡崎市 伝馬通 | 大正6(1917)築 | |||
鉄筋/タイル | 2階建て | |||
<国登録有形文化財>
赤レンガと白い石を組み合わせた辰野式の銀行建築で、愛知県内を中心に活動していた鈴木禎次の設計。 正面入口上には力強い円柱を立て、角地ゆえか角部にも力点を置いており、かなり賑やかな印象を受けます。 軒部から屋根にかけての上部は、右端の尖塔から左端の煙突まで装飾が間断なく続き、非常に華やかです。 HP |
||||
岡崎市立郷土館 | ||||
旧・額田郡公会堂 | ||||
岡崎市 朝日町 | 大正2(1913)築 | |||
木造/横羽目板 | 平屋建て | |||
<重要文化財>
玄関ポーチを中心に、両翼の張り出しがある左右対称の公共建築。 中央部の半円状や両翼の三角破風には鏝絵が施され、アーチ窓を模したと思われる窓上の半円状漆喰細工や、館内の照明吊り部の装飾とともに、左官職人の技術の高さが伺えます。 また屋根上部の柵状部などには、装飾的な金属部品が用いられています。 |
||||
岡崎市立郷土館収蔵庫 | ||||
旧・額田郡物産陳列所 | ||||
岡崎市 朝日町 | 大正2(1913)築 | |||
木造/横羽目板 | 平屋建て | |||
<重要文化財>
平面構成は役所建築らしく手堅く左右対称ですが、三角破風を半円状にデザインしたり、軒下の採光窓を四つ葉のクローバー状に開けるなど、基本的な部分にも遊び心が見られます。 また軒の持ち送りや正面入口のヒサシ支えなども装飾され、物産陳列館に必要な目を惹く力というか集客力を備えた建物です。 |
||||
八丁味噌本社事務所 | ||||
― | ||||
岡崎市 八帖町往還通 | 昭和2(1927)築 | |||
木造/下見板 | 2階建て | |||
<国登録有形文化財>
味噌会社の本社事務所で、左側の平屋部分が事務所、右側の2階建て部分が応接室と倉庫になっているようです。 特に平屋建ての方は三廊式の教会建築に似た構造のようです。 白い縦柱は構造を支える一本柱というわけではなさそうで、デザイン上のアクセントになっています。 HP |
||||
愛知県立農業大学校資料室 | ||||
旧・追進農場資料室 | ||||
岡崎市 美合町字並松 | 昭和16(1941)築 | |||
木造/下見板 | 平屋建て | |||
戦中築の学校建築(教室だったようです)。 時節柄か建物全体にはペンキが塗られていませんが、窓枠は白く塗られていたり、窓上に採光窓を設けたり、腰壁部は竪羽目板になっていたりと、洋館的な要素は備えています。 1階と屋根裏の境には粗い砂壁のような部分や、屋根裏の換気のためか通気口が設けられ、少ない物資の中で外観に変化を与える努力が見られます。 | ||||
愛知県立農業大学校講堂 | ||||
旧・追進農場講堂 | ||||
岡崎市 美合町字並松 | 昭和10(1935)築 | |||
木造/下見板 | 平屋建て | |||
資料室と同じ時期に建てられた講堂。 こちらは正面入口に白く塗られたポーチを備え、胴蛇腹のような形で建物を取り巻くなど、控え目ながらデザインをアピールしています。 また壁と一体になった太い縦柱から梁へと回る構造材のおかげで、中柱のない大空間を実現していて、軒下の採光窓と相まって、外観から想像するよりも内部ははるかに明るいです。 | ||||
海賓館マリンセンターハウス | ||||
旧・鈴木医院 | ||||
蒲郡市 港町 | 昭和2(1927)築 | |||
木造/下見板 | 平屋建て | |||
玄関ポーチを持つ旧病院。 外壁は下見板をメインに、軒部は漆喰壁、腰部は竪羽目板と使い分けられ、ハーフティンバーのように塗り分けられた構造材もあって、変化に富んでいます。 玄関ポーチ側の上げ下げ窓、海側の開き窓とも、細い桟の窓枠から、多くの光を内部に採り入れています。 | ||||
豊橋ハリストス正教会 | ||||
― | ||||
豊橋市 八町通 | 大正2(1913)築 | |||
木造/下見板 | 単廊式/ドーム | |||
<重要文化財>
タマネギ状のドームを屋根に戴き、十字の平面構造を持つ、ハリストス正教会の建築様式に則っています。 函館ハリストス正教会と同じ河村伊蔵の設計で、色調や全体の雰囲気は似ていますが、函館のレンガ造り漆喰塗りに対して、こちらは木造。 |
||||
豊橋市公会堂 | ||||
― | ||||
豊橋市 八町通 | 昭和6(1931)築 | |||
鉄筋コンクリート | 平屋建て | |||
<国登録有形文化財>
左右の塔に挟まれた入口は、長い列柱と5連アーチで構成され、正面階段の高さとあいまって、より大きく見せています。 左右の塔(階段)の頂部にはドームが載り、その周りに4羽の鷲がそれぞれ羽を広げています。 |
||||
愛知大学記念館 | ||||
旧・陸軍第十五師団司令部 | ||||
豊橋市 町畑町 | 明治41(1908)築 | |||
木造/横羽目板 | 2階建て | |||
<国登録有形文化財>
レンガでしっかり基礎が組まれた軍施設で、用途ゆえか装飾は控え目です。 正面中央だけが前に張り出していますが、玄関ポーチがない代わりに、入口や入口に至る4段の石段が半屋内に収められています。 陸軍師団跡が学校となったため、敷地内には軍施設の建物がいくつか残っているようです。 |
||||
名古屋市他の洋館はこちら | |
県東部の洋館 | |
県西部他の洋館はこちら |
静岡県 | 愛知県 | 明治村 | 岐阜県 | 三重県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 |
地方別 | 北海道 | 東北 | 関東甲信越 | 東京横浜 | 東海北陸 | 関西 | 中国四国 | 九州 |
MENU | 更新履歴 | 参考文献 | リンク集 | 洋館書店 | ブログ | おクルマの間 |