|
|
|
|
|
|
白山市立松任明治洋風館 |
旧・竹田産婦人科医院 |
白山市 四日市町 |
明治40(1907)築 |
木造/下見板 |
2階建て |
|
木造下見板張りの病院建築。 漆喰の垂れ壁で雨除けをした、バルコニー付の玄関ポーチと、屋根上の三角破風が特徴です。 所有者から自治体に寄贈され、平成11年から公民館的に使われているためか、窓サッシの交換のみならず、外壁は下見板風のサイディングパネルに貼り換えられ、館内もほぼ作り変えられています。 竹田産婦人科の歴史展示室もあります。 HP |
|
|
|
|
|
鶴来駅舎 |
― |
白山市 鶴来本町 |
昭和2(1927)築 |
木造/下見板 |
平屋建て |
|
下見板と漆喰壁を使い分けた木造駅舎。 木造下見板張りの建物で、玄関ポーチや軒下部は漆喰(モルタル?)で仕上げられていますが、細い玄関ポーチの柱にも下見板で板張りされているのが丁寧です。 大正4年に開業した後、神社前までの延伸に合わせて昭和2年に建てられたと思われますが、現在は終着駅になっています。 |
|
|
|
|
|
― |
旧・加賀一の宮駅舎 |
白山市 白山町レ |
昭和15(1940)築 |
木造/漆喰壁 |
平屋建て |
|
<国登録有形文化財>
近代和風建築の木造駅舎。 板張りと漆喰壁の組み合わせながら、白山比盗_社の門前駅として建てられたため、和風に仕上げられています。 改札や待合室は天井の高い平屋ですが、右奥の駅務室は2階が設けられています。 平成21年の廃線後、廃線のサイクリングロード化に伴い、休憩所として修復されました。 HP |
|
|
|
|
|
神主町公民館 |
旧・河内村役場 |
白山市 白山町レ |
大正14(1925)築 |
木造/下見板 |
2階建て |
|
木造下見板張りの旧村役場。 縦長窓を1・2階で位置を揃え、ハーフティンバーのような表わし構造で、縦のつながりを強調しています。 正面中央の出入口に建物に比べて大きな玄関ポーチを備えているのは、雪深い地域性かもしれません。 |
|
|
|
|
|
小松市立空とこども絵本館 |
旧・小松警察署 |
小松市 小馬出町 |
昭和6(1931)築 |
鉄筋/タイル |
2階建て |
|
<国登録有形文化財>
1階はスクラッチタイル貼り、2階はモルタルの鉄筋コンクリート建築。 3階塔屋への階段室には丸窓が開けられ、全体的に角が丸められています。 旧正面出入口はモルタル細工で縁取られ、庇は擬石の丸柱で支えられています。 平成14年の修復で子供図書館にリノベーションされ、館内は作り替えられていました。 HP |
|
|
|
|
|
小松市立空とこども絵本館分館・絵本館ホール |
旧・加能合同銀行小松支店 |
小松市 京町 |
昭和5(1930)築 |
鉄筋/タイル |
2階建て |
|
<国登録有形文化財>
角部を円筒状としたスクラッチタイル貼りの鉄筋コンクリート建築。 左側の正面出入口周りはモルタルで装飾が施されているほか、軒蛇腹もアクセントになっています。 円筒部は螺旋階段に、また旧営業事務室は吹き抜けのホールになっていて、当時のカウンターも残されているようです。 HP |
|
|
|
|
|
山久社屋 |
旧・山本久次商店社屋 |
小松市 京町 |
昭和5(1930)築 |
鉄筋コンクリート |
2階建て |
|
角部に立つ鉄筋コンクリート造の事務所建築。 隅切りされた角部に出入口を設け、その上には縦筋を強調したパラペットを立ち上げています。 2階窓上にはアーチ状の装飾を設け、1階開口部も上縁が丸みを帯びています。 右側前面は当初から駐車スペースだったのか、鉄筋造りで大開口を実現しています。 HP |
|
|
|
|
|
小松高校記念館 |
旧・石川県第四中学校本館 |
小松市 丸内町二ノ丸(小松高校内) |
明治32(1899)築 |
木造/下見板 |
2階建て |
|
上げ下げ窓がびっしりと並ぶ、木造下見板張りの旧校舎。 中央部がわずかに前方に張り出していて、三角屋根の玄関ポーチの上には、校章と思しきマーク部分をアーチ状に開けた三角破風を戴いています。 現在は小松高校記念館として展示もあり、同窓会館のようにも使われているようです。 |
|
|
|
|
|
日本自動車博物館 明治記念館 |
旧・野松医院 |
小松市 二ツ梨町一貫山 |
明治中期築 |
木造/下見板 |
2階建て |
|
木造下見板張りの旧病院建築。 上げ下げ窓を等間隔に並べた左右対称の造りで、正面中央の出入口前には、2階ベランダに瓦葺の屋根を備えた大きな玄関ポーチを設けていて、小さな役場かと思うような立派な建物。 日本自動車博物館の片隅に移築されています。 HP |
|
|
|
|
|
彫金工房「月」&カフェサロン「銀」 |
旧・牧野歯科医院 |
加賀市 大聖寺本町 |
昭和10(1935)築 |
木造/漆喰壁 |
2階建て |
|
2階建ての和建築に連なった旧病院建築。 濃茶に塗られた下見板に、軒下の白漆喰が映えます。 尖頭アーチ状の垂れ壁がある、個人住宅としては立派な玄関ポーチは、歯科医だったことを物語っています。 腰折れ屋根は写真左手だけでなく裏手にもあり、両開きの縦長窓は桟が凝っています。 HP |
|
|
|
|