洋館探訪
(Western Style Old Architectures)
山形県2(村山・置賜)
TOPへ

 
山形県の現在までの公開件数 30件(うち10件)

 山形県には洋館が多く残っていますが、これは明治初期の県令(今の県知事)であった三島通庸が、文明開化政策の一環として洋風建築を積極的に造っていったからです。 このページに多い旧・郡役所とは、現在の県の出先合同庁舎にあたります。 山形県は戦災が少なかったようで、こうした古い建物が多く残っています。

2007年6月、2010年10月 見学・撮影

 
 
東村山郡役所 旧東村山郡役所資料館
旧・東村山郡役所
天童市 五日町  明治12(1879)築
木造/漆喰壁 2階建て  
<県有形文化財>
外壁は山形県では珍しい漆喰、天井は木張りと特徴的です。 中央にある本来の出入口や2階バルコニーへの扉上には、色ガラスがはめ込まれています。 今の役所と違うのか、手続き用のカウンターはなく、小さな執務室に分けられています。
 
西村山郡役所 寒河江市郷土館
旧・西村山郡役所
寒河江市 寒河江公園内  明治11(1878)築
木造/下見板 2階建て  
<県有形文化財>
塔屋こそありませんが、中央部だけの2階建てにポーチ付きという山形県に多い様式。 2階への階段は壁仕切りがない開放型で、壁面と2階から吊られ、床からの支柱がない珍しい様式です。 工期短縮のため内部は非常にシンプルで、紙壁紙が使われています。
 
西村山郡会議事堂 寒河江市郷土館
旧・西村山郡会議事堂
寒河江市 寒河江公園内  明治19(1886)築
木造/下見板 2階建て  
<県有形文化財>
一般に郡会議事堂は役所の庁舎内に併設されることが多く、県議会でもないのに、このように独立している郡会議事堂は珍しいです。 2階が仕切りのない議事堂で、1階に議長室や控え室などがあります。 子供が入らない前提か、階段開口部周囲の手すりが低い(というかちょっと怖い)です。
 
西置賜郡役所 小桜館
旧・西置賜郡役所
長井市 高野町  明治11(1878)築
木造/下見板 2階建て  
ほぼ左右対称の役所建築。 増改築されて倉庫などに使われていましたが、正面入口の雪切り室を除いて平成16年に修復され、地域住民の文化施設として開放されています。 また、色ガラスがはめ込まれた2階のアーチ扉の前に、玄関ポーチも復元されたようです。
 
小池医院 旧・小池医院
 ―
長井市 本町  昭和6(1931)築
木造/漆喰壁 2階建て  
2階は木造の骨組を表面に露出させているハーフティンバー様式で、今も病院として使われています。 傾斜のキツい赤い屋根には、銅板葺きの塔屋がニョキっと突き出しています。 正面の三角破風部には、装飾と思われる円弧状の木骨も見られます。
 
桑島眼科医院 桑島記念館
旧・桑島眼科医院
長井市 本町  昭和2(1927)築
木造/石貼り 2階建て  
建て替えられるところを、市民の要望で曳き家して保存された旧病院。 3つある屋根窓部や、2階の窓下、台形のモルタル部など、換気口が多く設けられています。 また蓮の花状の避雷針(?)が、屋根の左右に突き出しています。 現在は何らかの施設として使われているようですが、用途や開館時間、見学の可否等は不明です。
 
高畠鉄道高畠駅舎 旧・高畠鉄道高畠駅舎
 ―
高畠町 大字高畠  昭和9(1934)築
鉄筋/石貼り 2階建て  
<国登録有形文化財>
薄茶がかった珍しい色の石は、地元産出の高畠石だそうで、凹凸のある表面が重厚感を出しています。 昭和40年代に鉄道が廃止された後は、バスの待合所として使われていたようですが、現在は閉鎖されています。 背面にはホーム跡があり、当時の車両も保存されています。
 
米沢高等工業学校 山形大学工学部
旧・米沢高等工業学校
米沢市 城南  明治43(1910)築
木造/下見板 2階建て  
<重要文化財>
車寄せの両側にトンガリ屋根の塔屋を備えた堂々たる校舎。 設計は英国人技師との説と、文部省建築課の中島泉次郎との説があり不詳。 豪雪地帯らしく屋根の傾斜はキツめ。 右奥には階段教室があり、階段状に合わせた窓配置が見られます。 内部見学には数日前に予約が必要とのこと。
 
音羽屋旅館 ホテルおとわ
旧・音羽屋旅館
米沢市 駅前  昭和12(1937)築
木造/モルタル 3階建て  
<国登録有形文化財>
木造3階建ての旅館建築。 梵鐘のような形をした窓やカラフルな窓枠から、竜宮城のような印象を受ける和風を基調としながら、1階のアーチ窓や付け柱、2階の出窓など洋風の要素も取り入れています。 現在はビジネスホテルのような位置づけで、当時を偲ばせる本館和室にも比較的リーズナブルに宿泊できるようです。 HP
 
米沢女子高等学校 九里学園高等学校
旧・米沢女子高等学校
米沢市 門東町  昭和10(1935)築
木造/下見板 2階建て  
<国登録有形文化財>
角部に出入口を設けたL字型の平面構成をとる校舎。 角部のエントランスには大きな庇を設け、比較的細い柱を4本1組として4点で支えています。 下見板張りですが、窓枠や構造材をピンク色の濃淡で塗って浮き立たせているハーフティンバーで、旧女子高らしい雰囲気です。 HP
 

 
 
1.
山形市内の洋館はこちら
2.
村山・置賜地区の洋館
3.
庄内地区の洋館はこちら

 
 
 
青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県
地方別 北海道 東北 関東甲信越 東京横浜 東海北陸 関西 中国四国 九州

 
MENU 更新履歴 参考文献 リンク集 洋館書店 ブログ おクルマの間