(Western Style Old Architectures) |
|
島根県(Shimane Pref.) | |
|
島根県の現在までの公開件数 10件
山陰には大きな産業が進出してこなかったからか、大規模な洋館はありませんが、鳥取とともに皇族行啓のために建てられた建物が、飛び抜けた存在を感じさせます。 2002年5月、2011年5月 見学・撮影
|
松江郷土館 | ||||
興雲閣 | ||||
松江市 殿町 | 明治36(1903)築 | |||
木造/横羽目板 | 2階建て | |||
<県有形文化財>
大きな車寄せの2階は部屋もせり出していて、車寄せ内部にその部屋を支える柱が2本あります。 背面階段部は途切れていますが、建物を一周するようにベランダデッキが配され、それを支える細い柱が伸びています。 ベランダや車寄せの天井部は凝った木組で構成されています。 HP |
||||
カラコロ工房 | ||||
旧・日本銀行松江支店 | ||||
松江市 殿町 | 昭和13(1938)築 | |||
鉄筋コンクリート | 3階建て | |||
外観は石造り風で4本の列柱を備え、内部は吹き抜けで2階部の回廊を持った、典型的な銀行建築。 大理石に質のいい木材で作られたカウンターが、雰囲気を出しています。 地下金庫の扉は圧巻です。 HP | ||||
ごうぎんカラコロ美術館 | ||||
旧・山陰合同銀行北支店 | ||||
松江市 殿町 | 大正15(1926)築 | |||
鉄筋/コンクリート | 2階建て | |||
すぐそばに建つ四角四面の日銀とは違って、角にアールをつけて、6本の列柱を持つなど装飾も多めです。 休日だったので中は見られませんでしたが、日銀同様に回廊付の吹き抜けで、館内の営業カウンターにも天井を支える列柱が並んでいるようです。 HP | ||||
浅野小児科 | ||||
― | ||||
松江市 末次町 | 大正元(1912)築 | |||
木造/横羽目板 | 2階建て | |||
石の基部を持った2組4本の列柱で、玄関ポーチを支えている病院と。 右側と中央の窓は上げ下げ窓ですが、窓枠の内側にも木枠があり、繊細な印象を受けます。 写真には写っていませんが、ウロコ状に装飾された、隣家との仕切りが特徴的。 | ||||
― | ||||
旧・国鉄大社駅 | ||||
出雲市 大社町北荒木 | 大正13(1924)築 | |||
木造/漆喰壁 | 平屋建て | |||
<重要文化財>
出雲大社の門前通に立つ近代和風建築の駅舎で、明治期の役所建築のようにも見えます。 中央の旧一等待合室は、折り上げ格天井の吹き抜け大空間を備えており、中に設けられた切符売り場も凝っています。 大社線は国鉄民営化後の平成2年に廃止されましたが、保存され、日中は見学や休憩に開放されています。 HP |
||||
出雲大社前駅 | ||||
― | ||||
出雲市 大社町杵築南 | 昭和5(1930)築 | |||
鉄筋コンクリート | 平屋建て | |||
<国登録有形文化財>
アーチ屋根に緑色の釉薬瓦を載せて、当時としてはモダンな、今となってはレトロな駅舎。 駅舎の中も、屋根の形状に合わせたドーム天井で広々しており、ところどころに色ガラスが嵌め込まれていて華やかな印象です。 また、デザインされた元の切符売り場もモダンです。 |
||||
大田市町並み交流センター | ||||
旧・大森区裁判所 | ||||
大田市 大森町 | 明治23(1890)築 | |||
木造/漆喰壁 | 平屋建て | |||
大森は奉行所や商人街がある、石見銀山の行政・商業の街でした。 漆喰壁平屋で寺社風の裁判所ですが、お白洲ではなく、狭いながらも板張りの近代的な法廷があります。 | ||||
震湯カフェ内蔵丞 | ||||
旧・震湯 | ||||
大田市 温泉津町温泉津 | 大正初期建築 | |||
木造/下見板 | 2階建て | |||
温泉津温泉の公衆温泉の一つ、薬師湯の隣に立つ旧館。 2階には4連アーチの窓が連なり、屋根上には換気口が載っています。 正面中ほどが元の入口のようで、上部にはそれぞれ男湯・女湯と記されたアーチ状のステンドグラスがはめ込まれています。 現在は、震湯カフェとして利用されています。 HP | ||||
都野津会館 | ||||
旧・都野津町役場 | ||||
江津市 都野津町 | 昭和12(1923)築 | |||
鉄筋/タイル | 2階建て | |||
間口よりも奥行きがある、タイル貼りの役所建築。 左右対称で、縦のラインを生かした窓の構成になっています。 地元出身の実業家の寄付により建てられ、江津市と合併後は都野津公民館として使われました。 現在は都野津会館というようですが、ガラス越しに覗くと館内はガランとしており、利用があるときだけ開けるような雰囲気でした。 | ||||
― | ||||
旧・江津郵便局 | ||||
江津市 江津町 | 明治23(1890)築 | |||
木造/漆喰壁 | 2階建て | |||
<国登録有形文化財>
甍街道沿いの江津本町に残る、明治期の郵便局。 隅石の細工が施された漆喰壁の建物に、窓枠や2階バルコニーの支柱を水色に塗ったハイカラな作り。 一時は荒廃していたようですが、かなりきれいに修復されました。 |
||||
岡山県 | 広島県 | 鳥取県 | 島根県 | 山口県 | 香川県 | 徳島県 | 愛媛県 | 高知県 |
地方別 | 北海道 | 東北 | 関東甲信越 | 東京横浜 | 東海北陸 | 関西 | 中国四国 | 九州 |
MENU | 更新履歴 | 参考文献 | リンク集 | 洋館書店 | ブログ | おクルマの間 |