洋館探訪
(Western Style Old Architectures)
鳥取県(Tottori Pref.)
TOPへ

 
鳥取県の現在までの公開件数 10件

 なんといっても片山東熊(迎賓館の設計者)の手による鳥取の仁風閣は別格で、個人的には中国地方で一番ではないかと思います。 閉館間際に駆け込んで慌てて見た10年前のリベンジをして、ゆっくり見てきました。 

2002年5月、2011年5月 見学・撮影

 
仁風閣 仁風閣
 ―
鳥取市 東町  明治40(1907)築
木造/下見板 2階建て  
<重要文化財>
元城主の池田侯爵が、大正天皇が皇太子時代に山陰行啓する際の宿舎として建てました。 設計は迎賓館(赤坂離宮)と同じ片山東熊。 尖塔に収まる螺旋階段は、芯柱がないのが特徴。 暖炉のタイルや壁紙など多くの材料は輸入品だそうで、建築費は当時の鳥取市の年間予算に近かったとか。 【詳細Blog】
 
五臓圓ビル 五臓圓ビル
 ―
鳥取市 元町  昭和6(1931)築
鉄筋/タイル 3階建て  
<国登録有形文化財>
角地に立つ鉄筋ビル。 窓や軒を縁取る蛇腹が印象的。 薬種商であった森下清治が自宅兼店舗として建てたものの、あまりの立派さに急遽3階を喫茶・レストランに変更して開業したとか。 平成23年に耐震補強が行なわれ、1階は現在も薬局、2階はカフェやギャラリー、3階は大学の工房として使われています。 HP
 
グランドアパート グランドアパート
旧・佐々木邸
鳥取市 上町  昭和5(1930)築
木造/モルタル 2階建て  
樗谿神社の参道に立つ洋館住宅。 戦前築の左側2階のバルコニーの窓兼扉は、円形のモダンなもの。 支柱が並ぶテラスが設けられた右側は戦後(進駐軍?)の増築のようですが、窓配置や桟の組木が凝っています。 個人住宅として建てられて、戦後は進駐軍に接収されて1階がダンスホールに改造された後、ホテル、アパートとして使われてきました。
 
鳥取高等農林学校本館 (株)LASSIC
旧・鳥取高等農林学校本館
鳥取市 南吉方  大正10(1921)築
木造/下見板 2階建て  
L字型校舎の角部で、望楼は戦前の増築とか。 縦や窓枠の構造材と壁の下見板を塗り分けており、コントラストが目に鮮やかですが、以前の塗り分けとは変わっており、修繕を機に創建当初の塗り分けに復元したのでしょうか。 以前は両翼や講堂も残っていたようですが、現在はこの角部だけが保存されています。 現在は鳥取県が所有し、(株)LASSICが入居しています。
 
山陰合同銀行河原支店 個人住宅
旧・山陰合同銀行河原支店
鳥取市 河原町  大正期建築
木造/タイル 2階建て  
鳥取市に合併された旧河原町の旧街道沿いに立つ元銀行建築。 縦方向を強調したデザインで、列柱こそないものの銀行らしさを表しています。 現在は個人住宅として使われているようで、出入口は住宅用の玄関扉に、窓も上げ下げ窓ながらアルミサッシに替えられていますが、タイルを見る限りいい状態で使われているようです。
 
米子市役所 米子市立山陰歴史館
旧・米子市役所
米子市 中町  昭和5(1930)築
鉄筋/タイル 3階建て  
比較的こじんまりしていますが、左右対称で車寄せ付の典型的お役所建築。 1階部分は石造り風でアーチ窓、2・3階はレンガタイルに四角い窓、とメリハリを付けています。 車寄せの上には「庁市子米」の文字が残っています。 HP
 
米子税務署 (取り壊し)
旧・米子税務署
米子市 加茂町 明治43(1910)築
木造/横羽目板 2階建て  
側面アーチ窓の周囲に装飾が施され、手が込んだ建物のようですが、金格子からお金を扱っていたとわかります。 上の旧市役所と道路を隔てて向き合っていますが、道路拡幅のため前面が切り欠かれたようです。 残念ながら、2010年秋に取り壊されてしまったようです。
 
山陰電気(株)米子変電所 個人住宅
旧・山陰電気(株)米子変電所
米子市 道笑町  大正7(1918)築
レンガ/レンガ 2階建て  
赤いレンガに、隅石やアーチ窓上部の白い御影石が、アクセントとして映えいてます。 三角屋根でなく、頭部が平らな台形屋根です。 玄関がある壁面の最上部右側に、高圧線の取付部が3つ、変電所の痕として残っていますが、現在は民家として使われているようです。
 
坂口合名ビル 坂口合名ビル
 ―
米子市 尾高町  昭和6(1931)築
鉄筋コンクリート 2階建て  
昔の繁華街であった旧街道筋に立つ事務所建築。 出入口の左右に立つ円柱には、金属製と思しきイオニア式柱頭が取り付けられていたものの、鳥取県西部地震後に取り外されてしまったようです。 社屋は小振りですが、坂口家歴代は明治期から現在まで米子経済界の要職に就き、活躍しているとか。
 
米子専門大店 米子専門大店
 ―
米子市 道笑町  大正13(1924)築
鉄筋コンクリート 3階建て  
<国登録有形文化財>
交差点に立つ商業ビル。 角部の1階にはアーチの出入口扉、2階以上を曲面に仕上げて屋根上のパラペットまでつなげています。 左右の角は丸みを帯びた鋭角のため、平面は真四角ではなく菱形のようです。 米子市内の商店協同組合が所有する貸しビル。
 
岡山県 広島県 鳥取県 島根県 山口県 香川県 徳島県 愛媛県 高知県
地方別 北海道 東北 関東甲信越 東京横浜 東海北陸 関西 中国四国 九州

 
MENU 更新履歴 参考文献 リンク集 洋館書店 ブログ おクルマの間