洋館探訪
(Western Style Old Architectures)
愛媛県2(県西部)
TOPへ

 
愛媛県の現在までの公開件数 20件(うち10件

 八幡浜市の旧保内町は、四国で初めて電気が灯り銀行が創業するなど、明治から昭和戦後まで産業が盛んだったようですが、今となっては長閑な街でも、建物から往時の隆盛を垣間見ることができました。

2001年5月、2012年4月 見学・撮影(市町村合併見直し済)

 
 
豫州銀行本店 伊予銀行八幡浜支店
旧・豫州銀行本店
八幡浜市 380  昭和11(1936)築
鉄筋コンクリート 3階建て  
角地に建つ銀行建築で、装飾を省いたシンプルな造りながら、角部に丸みを持たせています。 金柵をはめ込んだ1階の窓は2階と縦の線を合わせながら、タイル風に筋を入れた外壁は、裾部がベージュ色に塗り分けられています。 昭和9年の合併により設立された豫州銀行の本店として建てられ、その後の合併や名称変更を経て、現役銀行として使われています。
 
梅美人酒造事務所 梅美人酒造事務所
 ―
八幡浜市 1557  昭和6(1931)築
木造/タイル 2階建て  
<国登録有形文化財>
タイル貼りの酒造会社事務所。 縦長窓の間を1・2階を通したタイル貼り部分を柱状に張り出させており、規則的ながらリズミカルな造りです。 出入口の木製引戸からうかがえるように、洋風の外観に反して、2階は新酒をふるまう宴会を行なう畳敷きの大広間だそうです。 HP
 
向灘郵便局 上村邸
旧・向灘郵便局
八幡浜市 向灘高城  昭和7(1932)築
木造/モルタル 2階建て  
角地に建つ左右対称の元郵便局舎。 1・2階を貫く縦筋の入った付け柱で縦長窓を仕切っており、出入口から2階のパラペットに至るゲートの堅牢さから、同時代の銀行建築のようです。 が、横手に回ると、旧来の日本家屋にモルタルの壁が立っている、見事な看板建築でした。
 
下司医院 (取り壊し)
旧・下司医院
八幡浜市 浜之町 昭和初期建築
木造/モルタル 2階建て  
ドイツ壁の病院建築。 L字型に張り出した左部分の角には縦筋を掘り込んだモルタルの付け柱が立ち、軒上の三角パラペットを支えています。 開き窓の窓枠はオリジナルのものか木製のままで、一部の窓は上部が倒れて開くようになっており、通気性も考慮されています。 1・2階の窓間にあるグレーの凹凸ある仕上げがドイツ壁。
 
白石和太郎洋館  ―
旧・白石和太郎洋館
八幡浜市 保内町川之石  明治30年代建築
木造/漆喰壁 2階建て  
明治期に建てられた擬洋館。 小ぶりな建物ながら、玄関ポーチの三角破風や窓上の装飾や、石造りを模したような1階外壁など、見事な漆喰細工。 室内も窓上の柱頭や灯具に漆喰装飾が施され、極め付きは玄関を入ってすぐの灯具の世界地図に浮かんだ天使の装飾。 鉱山や紡績で財を成した白石和太郎邸の洋館として建てられ、戦後は洋裁学校として使われていました。
 
愛媛蚕種事務室・玄関 愛媛蚕種事務室・玄関
旧・日進館事務所
八幡浜市 保内町川之  明治後期建築
木造/漆喰壁 2階建て  
<国登録有形文化財>
漆喰壁の事務所建築。 全体的には凹凸の少ない白い外壁とシンプルながら、幾重もの溝を掘った窓枠の上げ下げ窓に、1階窓上には三角装飾を施すなど細部に凝っています。 事務所は小ぶりながら、和風板壁の大きな第一蚕室が連なっており、往時(今も?)の盛業を感じさせます。
 
内之浦公会堂 内之浦公会堂
 ―
八幡浜市 保内町川之石  昭和12(1937)築
木造/モルタル 2階建て  
<国登録有形文化財>
洗い出し外壁の公会堂。 通りに面してしっかりした玄関ポーチを備え、上げ下げ窓が並ぶ洋風を意識した造りで、また公会堂と名乗ってはいるものの、1階は集会用の小部屋、2階内部は舞台を備えた畳敷きの大広間だそうです。 水産業で財を成した地元出身の那須金市の寄付により建てられました。
 
東洋紡績川之石工場原綿倉庫 八興産業製材倉庫
旧・東洋紡績川之石工場原綿倉庫
八幡浜市 保内町川之石  大正期建築
レンガ/レンガ 平屋建て  
旧紡績工場の赤レンガ倉庫。 明治期に操業開始した紡績工場が合併を繰り返し、東洋紡績となって建てられた工場建築群のうち残された1つ。 巨大な倉庫は控え壁で補強されており、倉庫の大空間を支えていると思われます。
 
宇和島警察署 宇和島市立歴史資料館
旧・宇和島警察署
宇和島市 住吉町  明治17(1884)築
木造/漆喰壁 2階建て  
<国登録有形文化財>
玄関ポーチを備えた明治期の役所建築。 軒の蛇腹の装飾が目を惹きますが、窓枠が漆喰壁に映え、控えめながら隅石が配されており、警察らしい堅牢なデザインに仕上げています。 ポーチの柱が1階は8角形、2階は丸柱なっています。 戦後、西海町役場として移築された後、平成4年に現在の場所に復元されました。 HP
 
開明学校  ―
旧・開明学校
西予市 宇和町卯之町  明治15(1882)築
木造/漆喰壁 2階建て  
<重要文化財>
建築当初から数度の改修で間取りが変わったようですが、建物内部を貫通している大黒柱に壁を設けたり撤去したりすることで対応できるようになっていました。 窓の配置が1・2階で異なっています。 アーチ窓は外壁だけで、窓自体は四角い引き窓でした。 HP
 

県央部の洋館はこちら
県西部の洋館


岡山県 広島県 鳥取県 島根県 山口県 香川県 徳島県 愛媛県 高知県
地方別 北海道 東北 関東甲信越 東京横浜 東海北陸 関西 中国四国 九州

 
MENU 更新履歴 参考文献 リンク集 洋館書店 ブログ おクルマの間