洋館探訪
(Western Style Old Architectures) |
|
千葉県1(北西部) | |
|
千葉県の現在までの公開件数 40件(うち10件)
大きな街の中心街に誰もが知るように建っているというよりは、ちょっと外れた場所や旧街道沿いに、人知れず立派な建物が残っている感じです。 2006年11月、2007年4・5月、2023年5・11月 見学・撮影
|
千葉市美術館 さや堂ホール | ||||
旧・川崎銀行千葉支店 | ||||
千葉市中央区 中央 | 昭和2(1927)築 | |||
鉄筋コンクリート | 2階建て | |||
<市指定文化財>
建物の中に保存された旧銀行建築。 この時期の銀行建築に多い、石造りのように見せる鉄筋コンクリート造で、列柱を並べた様式です。 館内は周囲に回廊を巡らせた営業室ですが、明治築でも支柱のない大空間の建物が多い中、館内に10本の円柱が並んでいます。 HP |
||||
日本キリスト教団 千葉教会 | ||||
― | ||||
千葉市中央区 市場町 | 明治28(1905)築 | |||
木造/下見板 | 単廊式/天井? | |||
<県指定文化財>
木造下見板張りの教会堂。 建物に比べて大きな玄関ポーチがあり、出入口上には尖頭アーチの窓が開いていて、その上には十字架が載っています。 裏手見回ると、尖頭アーチの窓が4つ並んでいますが、窓をよく見ると、それぞれ、頂部は丸窓、その下に細い尖頭アーチ窓が2本並んでいます。 HP |
||||
― | ||||
旧・生浜町役場庁舎 | ||||
千葉市中央区 浜野町 | 昭和7(1932)築 | |||
木造/下見板 | 2階建て | |||
<市指定文化財>
木造下見板張りの役所建築。 建物は下見板張りながら、玄関ポーチは2階ベランダ付きのモルタル造りのしっかりした作りです。 細かい桟の引き違い窓に、上部の採光窓も付いており、館内は明るそうです。 火木土曜日に公開されています。 HP |
||||
千葉刑務所管理棟 | ||||
旧・千葉監獄本館 | ||||
千葉市若葉区 貝塚町 | 明治40(1907)築 | |||
レンガ/レンガ | 2階建て | |||
往年の県庁舎に匹敵するレンガ造の刑務所管理棟。 車寄せや玄関ポーチはなく、左右対称の堅実な構成ながら、階段ホールに小振りな尖塔を設け、監獄建築ながら優美さも兼ね備えています。 建物の外壁は古いままながら、内部はキレイに作り替えられています。 金沢、奈良、長崎、鹿児島と並ぶ五大監獄の一つで、山下啓次郎の設計。 年に一度の矯正展の際に一般公開されます。 HP | ||||
千葉刑務所正門 | ||||
旧・千葉監獄正門 | ||||
千葉市若葉区 貝塚町 | 明治40(1907)築 | |||
レンガ/レンガ | 2階建て | |||
銅板葺きの双塔ドームをいただいたレンガ門で、同じ設計者・山下啓次郎による奈良監獄の正門に似たイメージです。 車(当時は馬車?)用と思われる中央の大きな扉のほか、人の出入りに使われていると思われる左右の小さな扉があり、監獄の正門の割には閉鎖的な印象はありません。 | ||||
千葉トヨペット本社 | ||||
旧・日本勧業銀行本店 | ||||
千葉市美浜区 稲毛海岸 | 明治32(1899)築 | |||
木造/漆喰壁 | 2階建て | |||
<国登録有形文化財>
手前に張り出した両翼部を配した庁舎建築にも見える近代和風建築。 当初は日本勧業銀行本店として都内に建てられ、京成電鉄の施設や千葉市庁舎などに移築使用された後、昭和40年に現在地に移築されました。 現在は鉄筋コンクリートによる躯体に作り替えられています。 武田五一と妻木頼黄による設計。 HP |
||||
千葉市民ギャラリーいなげ | ||||
旧・神谷伝兵衛稲毛別荘 | ||||
千葉市美浜区 稲毛 | 大正7(1918)築 | |||
鉄筋/タイル | 2階建て | |||
<国登録有形文化財>
牛久シャトーを建てたことでも知られる神谷伝兵衛の別荘。 背後が海岸段丘のため、バルコニーに正面玄関を設けた珍しい構造。 1階は玄関ホール兼階段ホールと洋室ですが、2階は葡萄の木の床柱がある和室となっています。 牛久シャトーと同じく、蜂や葡萄のモチーフが、あちこちに配されています。 【詳細Blog】 |
||||
緑区役所 椎名連絡所 | ||||
旧・椎名村役場 | ||||
千葉市緑区 富岡町 | 昭和7(1932)築 | |||
木造/下見板 | 2階建て | |||
木造下見板張りの役所建築。 窓枠はアルミサッシに交換され、左側に一部増築されていますが、引き違い窓など同時期に建てられた旧生浜町役場と似た雰囲気です。 全体的にシンプルですが、数少ない装飾は妻軒の持送りで、白い漆喰壁に外壁と同じ萌葱色に塗られています。 HP | ||||
― | ||||
旧・濱野医院 | ||||
浦安市 堀江 | 昭和4(1929)築 | |||
木造/モルタル | 2階建て | |||
木造モルタル壁の旧医院。 正面出入口は引き戸ながら、上げ下げ窓や腰部の縦羽目風モルタル細工、2階妻部のハーフティンバーなど洋風に見せていますが、1階裏手は和室の居住スペースで、外観も雨戸の戸袋など和の要素が見て取れます。 HP | ||||
空挺館 | ||||
旧・陸軍騎兵実施学校御馬見所 | ||||
船橋市 薬園台(習志野駐屯地) | 明治44(1911)築 | |||
木造/横羽目板 | 2階建て | |||
一階が横羽目板、二階が漆喰壁と外壁が作り分けられた旧軍施設。 館内は格天井や扉周りの装飾など各部に凝った造りで、玄関の上の張り出した部分は、天皇陛下が観覧した御座所のようでした。 レンガ造りの基礎には、お約束の鋳物の通気口がはめ込まれていました。 東京駒場から騎兵学校移転に伴い、大正5年に現在地に移築されました。 HP | ||||
1. | 県北西部の洋館 |
2. | 県北内陸部の洋館はこちら |
3. | 房総の洋館はこちら |
4. | 九十九里の洋館はこちら |
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 |
地方別 | 北海道 | 東北 | 関東甲信越 | 東京横浜 | 東海北陸 | 関西 | 中国四国 | 九州 |
MENU | 更新履歴 | 参考文献 | リンク集 | 洋館書店 | ブログ | おクルマの間 |